慶應大学理工学部2024年数学入試問題


【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

[1](1) 2024の約数の中で1番大きいものは2024だが、6番目に大きいものはである。20246乗根に最も近い自然数はである。
(2) 関数は実数全体で定義されており、において
を満たしているものとする。数列は漸化式
を満たしているものとする。
(i) ならば、すべての自然数nに対してとなることを証明しなさい。
(ii) ならば、の値によらずとなることを証明しなさい。
[解答へ]


[2] 3つのタイプのコインがある。タイプTは、両面にHが書かれている。タイプUは、両面にTが書かれている。タイプVは、片面にH,もう片面にTが書かれている。袋の中にタイプTのコインが1枚、タイプUのコインが2枚、タイプVのコインが3枚入っている。袋の中からコインを1枚取り出す。
(1) 取り出したコインを投げたとき、Hが出る確率はである。
(2) 取り出したコインを投げてHが出たという条件の下で、そのコインがタイプVである条件付き確率はである。
(3) 取り出したコインを2回投げたときに2回ともTが出たという条件の下で、そのコインがタイプUである条件付き確率はである。
(4) 取り出したコインを2回投げたとき、その結果からコインのタイプが分かる確率はである。
(5) n2以上の自然数とする。取り出したコインをn回投げたとき、その結果からコインのタイプが分からない確率はである。
[解答へ]


[3] 連続関数を満たし、で単調に減少するものとする。aを実数とし、S
と定める。
(1) と定める。Iaを用いてSを表すと、のときとなり、のときとなる。
(2) aを満たしているとき、の範囲で方程式は解をただ1つ持つことを証明しなさい。
(3) aを満たしているとする。の範囲にある方程式の解をとおく。このとき、aを関数と実数t を用いて表すととなる。また、関数と、t に関する分数式を用いて、と表される。
(4) (3)で定めた関数、を満たす実数とする。を満たすすべての実数xに対しが成り立つことを証明しなさい。
(5) を満たす分数関数とし、を満たす実数とする。かつならば、を満たすすべての実数xに対しが成り立つ。
(6) のときに、Sは最小になる。
[解答へ]


[4] 平行六面体OAGB-CDEFにおいて、とおき、とする。
(1) 三角形OABの面積はである。頂点Cから3OABを通る平面に垂線を下ろし、この平面との交点をHとすると、である。四面体OABCの体積はである。

OAtに内分する点をI,辺OBの中点をJ,辺BFの中点をKとする。ただし、とする。

(2) であり、三角形IJKの面積はである。
(3) 3IJKを通る平面が辺DEと共有点を持つのは、のときである。
[解答へ]


[5] 複素数平面上で、原点Oを中心とする半径1の円,およびに内接する半径r ()の円を考える。上に点Pを固定し、Pの位置を表す複素数が1になるようにを配置する。時刻からに沿ってすべることなく回転させる。ただし、の接点は上を反時計回りに速さ1で移動するものとする。すなわち時刻におけるの接点を表す複素数はである。
(1) P上に位置するような時刻で最小のものはである。
(2) 時刻におけるの中心を表す複素数をPの位置を表す複素数をとすると、である。
(3) 時刻0から時刻の間にPが動く道のりはである。
(4) 時刻0から時刻の間にPが動く道のりをとすると、である。
[解答へ]





【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

  慶大理工数学TOP  数学TOP  TOPページに戻る

【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。

【広告】広告はここまでです。

各問題の著作権は
出題大学に属します。

©2005-2023
(有)りるらる
苦学楽学塾 随時入会受付中!
理系大学受験ネット塾苦学楽学塾
(ご案内はこちら)ご入会は、
まず、こちらまでメール
お送りください。