曲線の長さ 関連問題
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
この項目は不定積分の公式を参照してください。
(1) 曲線のの部分の長さLは、
(2) 曲線,のの部分の長さLは、
曲線CのAB間の長さを考えます。AB間をn個の微小区間に分割し、各微小区間を線分で近似し、その長さの和:を考えます。
微小区間のx方向の微小変位を,y方向の微小変位をとすると、三平方の定理より、
刻みの個数を無限に増やすと、和は曲線のAB間の長さLに近づいていきます。よって、
曲線がで与えられているなら、のときであって、,区分求積法により、
曲線が,で与えられているなら、のときであって、,,区分求積法により、
例1. 曲線:のの部分の長さを求める。
[解答] 求める長さをLとして、より、
......[答]
例2. 曲線:のの部分の長さを求める。
[解答] 求める長さをLとして、
......[答]
例3. 曲線:のの部分の長さを求める。
[解答] 求める長さをLとして、
......[答]
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
数学基礎事項TOP 数学TOP TOPページに戻る
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
各問題の著作権は
出題大学に属します。©2005-2024(有)りるらる 苦学楽学塾 随時入会受付中!理系大学受験ネット塾苦学楽学塾(ご案内はこちら)ご入会は、
まず、こちらまでメールを
お送りください。