列の極限   関連問題


【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

無限に項が続く数列を無限数列と言います。
一般項が、で与えられる無限数列では、,・・・,,・・・ として、
nをどんどん大きくしていくと、どんどん1に近づいていきます。
このように、数列において、
nを限りなく大きくしていくときに、の値が限りなくある値αに近づくとき、
のとき、
または、

と書いて、数列
α収束すると言います。また、値α極限値と言います。

数列においては、,・・・,,・・・ として、
nをどんどん大きくしていくと、どんどん0に近づいていきます。よって、です。

一般項が、で与えられる無限数列では、,・・・,,・・・ として、
nをどんどん大きくしていくと、どんどん大きな値になっていきます。
このように、数列において、
nを限りなく大きくしていくときに、の値が限りなく大きくなるとき、
のとき、
または、

と書いて、数列
正の無限大に発散すると言います。このときには極限値はありません。
一般項が、で与えられるような数列の場合には、
nをどんどん大きくしていくと、負の数で絶対値がどんどん大きくなっていきます。
このような場合には、
のとき、
または、

と書いて、数列
負の無限大に発散すると言います。このときには極限値はありません。

注.無限大記号
'は、「限りなく大きくなる」ことを表す記号であって、値ではありません。従って、となる場合の'を極限値とは言いません。また、などとするのは誤りです。

一般項が、で与えられる無限数列では、,・・・,,・・・ として、
nをどんどん大きくしていっても、がある値に近づくわけではありません。
このような場合には、数列
振動すると言います。振動する場合も含めて、発散と言います。
振動する場合には、
のように書きようがありません。この場合には、極限はない、と言います。極限値もありません。

それに対して、の場合には、極限値が
αであるとともに、極限αという言い方もします。
の場合には、
極限は正の無限大、の場合には、極限は負の無限大、と言います。

以上を整理すると下記のようになります。

数列が収束する場合、,極限,極限値は
α
数列が発散する場合、

極限の性質
のとき、
khを実数として、
(線形性) 

すべての自然数
nについてであれば、
すべての自然数
nについてであって、であれば、

1 (は自然数,は実数)
の場合、分母分子をで割ると、

  
(分子の方が強い)
の場合、分母分子をで割ると、
 
(分母の方が強い)
の場合、分母分子をで割ると、
 
(分母分子の最高次の項の係数が残ります)

2
  
(和差公式を利用する)
 
  
(分母分子をnで割る)
 


【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

  数学基礎事項TOP  数学TOP  TOPページに戻る

【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

各問題の著作権は
出題大学に属します。

©2005-2024
(有)りるらる
苦学楽学塾 随時入会受付中!
理系大学受験ネット塾苦学楽学塾
(ご案内はこちら)ご入会は、
まず、こちらまでメール
お送りください。