電荷
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
プラスチックの板を布でこすると紙や髪の毛を引きつけるようになります。これはプラスチックの板が摩擦により電気を帯びるからです。この電気を持つものを電荷といいます。電荷がもつ電気量を[C](クーロン)という単位で測定します。
電気には2種類あることがわかっていて、正電荷、負電荷と言います。正電荷の電気量は正の値、負電荷の電気量は負の値になります。
プラスチックの板を布でこするときには、プラスチックの板に発生する電気を負、布に発生する電気を正とします。
電荷をqとして、正電荷では,負電荷ではです。
電荷を有する物体の大きさを無視したものを点電荷と呼びます。
正電荷同士、負電荷同士は反発し合い、正電荷と負電荷は引き合います。反発し合う力の大きさ、引き合う力の大きさは、それぞれの電気量に比例することが実験的にわかっています。
電荷の源は、原子を構成する原子核と電子です。原子核は正電荷を持ち、電子は負電荷を持っています。原子核から電子が引き剥がされると正電荷が残り、電子の側は負電荷を持つことになります。
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
物理基礎事項TOP 物理TOP TOPページに戻る
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
各問題の著作権は
出題大学に属します。©2005-2024(有)りるらる 苦学楽学塾 随時入会受付中!理系大学受験ネット塾苦学楽学塾(ご案内はこちら)ご入会は、
まず、こちらまでメールを
お送りください。