面積分 関連問題
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
空間内のある曲面U上で定義され、曲面U上の点における値がで与えられる関数があったとします。
曲面U上の点が、,,を満たしている(これ以外の場合は、もっと複雑になります)とします。
は、x,yの関数です。
yを固定し、からまで、xについて、を積分します。
はyの関数です。
からまで、yについて、を積分したもの、
を、
・・・@ と書いて、の曲面Uにおける面積分と言います。
点Pにおける曲面Uの接平面をKとします。
点Pを通りxy平面に垂直かつx軸に平行な平面でKを切ると、切り口にできる曲線の接線の方向ベクトルはです。
点Pを通りxy平面に垂直かつy軸に平行な平面でKを切ると、切り口にできる曲線の接線の方向ベクトルはです。
接平面Kの法線ベクトルは、この2つのベクトルが作る平面に垂直なベクトルなので、両者の外積を求めると、
このベクトルの大きさは、となるので、接平面の法線ベクトルがx軸,y軸,z軸となす角をθ,φ,ϕとして、を満たすようにすると、
です。
接平面K上にとった微小部分の面積を,のxy平面への正射影がだとして、です(同様に、,)。
@において、のとき、つまり、
は、曲面Uの面積を表します。
また、上記より、面積分を、
と書くこともできます。同様にして、
を考えることができます。
曲面U上で定義され、曲面U上の点Pにおいてベクトル値
をとる関数を考えます。
と見て、上記の面積分Iを考えると、
・・・A 同様に
・・・B
・・・C とします。
と平行、つまり、点Pにおける曲面Uの接平面Kと垂直(向きは閉曲面では曲面の外側に出る向きとします)で大きさがdSであるベクトルを考えると、とx軸,y軸,z軸とのなす角を、θ ,φ,ϕとして、上記より、
です。すると、
となりますが、このをベクトルの曲面Uにおける面積分と言います。このを等ウェブ・サイトでは、面積素片と呼ぶことにします。
点において、大きさが,向きがの向きとなるような流れがあって、B,C,AのJ,K,Iは、この流れのx軸方向、y軸方向、z軸方向の流量を表しています。
面積分:は、曲面Uを通して流れ出す流量を表します。
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
物理基礎事項TOP 物理TOP TOPページに戻る
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
各問題の著作権は
出題大学に属します。©2005-2024(有)りるらる 苦学楽学塾 随時入会受付中!理系大学受験ネット塾苦学楽学塾(ご案内はこちら)ご入会は、
まず、こちらまでメールを
お送りください。