京大理系数学'11年[2]
a,b,cを実数とし、Oを原点とする座標平面上において、行列 によって表される1次変換をTとする。この1次変換Tが2つの条件
によって表される1次変換をTとする。この1次変換Tが2つの条件
(i) 点 を点
を点 に移す
に移す (ii) 点 と点
と点 がTによって点A,Bにそれぞれ移るとき、△OABの面積が
がTによって点A,Bにそれぞれ移るとき、△OABの面積が である
である を満たすとき、a,b,cを求めよ。
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
解答 1次変換の基本問題です。
条件(i)より、
よって、 ,
,
 ,
, ・・・@
 ・・・@
△OABの面積Sについて、
∴ 
 のとき、@より、
のとき、@より、
∴  ,
,
 のとき、@より、
のとき、@より、
∴  ,
,
以上より、 ......[答]
 ......[答]
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
  京大理系数学TOP  数学TOP  TOPページに戻る
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
 
各問題の著作権は
出題大学に属します。©2005-2024(有)りるらる 苦学楽学塾 随時入会受付中!理系大学受験ネット塾苦学楽学塾(ご案内はこちら)ご入会は、
まず、こちらまでメールを
お送りください。