絶対値記号を含む1次方程式・1次不等式 関連問題
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
絶対値記号を含む方程式・不等式では、まず、絶対値記号内の正負により場合分けを行い、絶対値記号のない形を作って解きます。
(1) 
・
のとき、
より、
∴
(
を満たす)
・
のとき、
より、
∴
(
を満たす)
以上より、解は、
(2) 
左辺:
なので、この方程式を満たすxの値はありません。
解なし。
(3) 
最初の絶対値記号は
と
で符号が変わります。後の絶対値記号は
と
で符号が変わります。
,
,
の3つに場合分けします。
・
のとき、
,
より、
,

∴ 
∴
(
を満たします)
・
のとき、
,
より、
,

∴
(
を満たさないので、解にはなりません)
・
のとき、
,
より、
,

∴ 
∴
(
を満たします)
以上より、解は、
(4) 
・
のとき、
より、
∴ 
∴
(
に含まれます)
・
のとき、
より、
∴
(
に含まれます)
以上より、解は、
,
(5) 
,
,
の3つに場合分けします。
・
のとき、
,
より、
,

∴ 
∴ 
より、
・
のとき、
,
より、
,

∴ 
より、
・
のとき、
,
より、
,

∴ 
∴
(
に含まれます)
以上より、解は、
,
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
数学基礎事項TOP 数学TOP TOPページに戻る
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
各問題の著作権は
出題大学に属します。©2005-2024(有)りるらる 苦学楽学塾 随時入会受付中!理系大学受験ネット塾苦学楽学塾(ご案内はこちら)ご入会は、
まず、こちらまでメールを
お送りください。