東工大数学'08年前期[2]

実数xに対し、x以上の最小の整数をとする。abを正の実数とするとき、極限
   
が収束するような実数
cの最大値と、そのときの極限値を求めよ。


【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

解答 超難問に見えて、大したことなさそうで、やっぱり東工大だけのことはある、という問題です。「x以上の最小の整数」はガウス記号と同様のことを考えればよいはずです。nを整数,xを実数として、のとき、なので、この問題でも、などと考えることにします。

は、
x以上の最小の整数だから、



 ・・・@
 ・・・A
であるようなxに対して、@より、
であるようなxに対して、Aより、
をともに満たすようなxについて、
 (不等式の証明を参照)
左辺と右辺を変形して、

 ・・・B
(i) のとき、
Bの各辺にをかけて、
のときには、のとき、左辺、右辺の絶対値は無限大に発散し、のときには、
(不定形の極限を参照)はさみうちの原理より、
求めるcの最大値は1
(ii) のとき、cの最大値が2だということはすぐわかりますが、のとき、Bの左辺と右辺が同じ値に近づいてくれないので、はさみうちが使えません。
最初から考え直すことにします。です。分母を正とするような十分に大きなxについて、

 ・・・C
これなら、はさみうちが使えます。@とAでbaとした不等式から、となるようなxについて、


この不等式の各辺を10倍したものと、Cとを合わせて、
をかけて、
のときには、のとき、左辺、右辺はともに正の無限大に発散し、のときには、
よって、はさみうちの原理より、
求める
cの最大値は2

(i) のとき、cの最大値:1,極限値:
(ii) のとき、cの最大値:2,極限値: ......[]


【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

  東工大数学TOP  数学TOP  TOPページに戻る

【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

各問題の著作権は
出題大学に属します。

©2005-2024
(有)りるらる
苦学楽学塾 随時入会受付中!
理系大学受験ネット塾苦学楽学塾
(ご案内はこちら)ご入会は、
まず、こちらまでメール
お送りください。