東大理系数学'06年前期[4]

次の条件を満たす組を考える。
条件(A)xyzは正の整数でおよびを満たす。
以下の問いに答えよ。
(1) 条件(A)を満たす組となるものをすべて求めよ。
(2) が条件(A)を満たすとする。このとき、組が条件(A)を満たすようなzが存在することを示せ。
(3) 条件(A)を満たす組は、無数に存在することを示せ。


【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

解答 とりたてて難問というほどではありませんが、試験会場で、どれだけ冷静に考えることができるか、という問題です。

(1) のとき、
これを満たす、正の整数xzは存在しません。

のとき、
これを満たす、正の整数xzは存在しません。

のとき、
より、に限られます。

i) のとき、
これを満たす正の整数zは存在しません。

ii) のとき、
これを満たす正の整数zは存在しません。

iii) のとき、


以上より、 ......[]

(2) が条件(A)を満たすので、 ・・・@ が成立します。
このとき、組が条件(A)を満たすなら、が成り立つはずです。
このとき、@より、,よって、

について、であることが示せれば良いのですが、の場合と、それ以外の場合とで分けて調べます。
であれば、として、条件(A)を満たす組が存在します。
または、である場合、(1)より、ゆえ、の両辺にをかけて、
より、
よって、
 ・・・A
よって、組は条件(A)を満たします。
以上より、組が条件
(A)を満たすようなzが存在します。

(3) から出発して、組から組を求めるという手順で、条件(A)を満たす組を次々に求めていったとします。
実際に求めていくと、となっていきます。

条件
(A)を満たす、n番目の組 ()が存在することを数学的帰納法により示します。
のとき、 とすれば、(1)により、1番目の組が存在します。
のとき、とすれば、(1)により、2番目の組が存在します。
のとき、条件(A)を満たす組が存在すると仮定します。
として、(2)より、とすれば、条件(A)を満たす組が存在します。
よって、のときも、条件
(A)を満たす、n番目の組が存在します。
数学的帰納法により、となる整数nに対して、条件(A)を満たす、n番目の組が存在します。

の場合に、(2)の中で、として、より、であり、
のときに、(2)の中で、として、であれば、 (Aの不等号の等号を除くことができる)
従って、すべてのについて、

以上より、すべてのについて、条件
(A)を満たす組は異なります。
正の整数は無数に存在するので、条件
(A)を満たす組も無数に存在します。


【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

  東大理系数学TOP  数学TOP  TOPページに戻る

【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。

【広告】広告はここまでです。

各問題の著作権は
出題大学に属します。

©2005-2023
(有)りるらる
苦学楽学塾 随時入会受付中!
理系大学受験ネット塾苦学楽学塾
(ご案内はこちら)ご入会は、
まず、こちらまでメール
お送りください。