東北大理系数学'11年前期[5]

aを実数、z0でない複素数とする。zと共役な複素数をで表す。
(1) 次を満たすzを求めよ。
(2) 次を満たすzが存在するようなaの範囲を求めよ。
(3) 次を満たすzが存在するようなaの範囲を求めよ。


【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

解答 複素数の問題と思いきや、(2)(3)は実数の問題でした。

(1) 与式にzをかけます。
 ・・・@ (2次方程式を参照)
但し、与式はを含むので、が解になることはなく、です。
@がという解をもつとすると、より
(i) のとき、@は、
より、
(ii) のとき、@の解は、
よって、 ......[]

(2) 与式にzをかけます。
 ・・・A
uvを実数として、とおくと、です。
これは、かつて複素数平面が入試範囲に入っていたときに、
となっていた公式に他なりません。は実数なので、は実数です。従って、より、zは実数に限られ、です。Aは、
 ・・・B
となります。但し、与式はを含むので、をが解になることはなく、です。
Aがという解をもつとすると
(i) のとき、Aは、
より、,即ち、で、Aを満たすz ()が存在します。
(ii) のとき、Bをz2次方程式とみるとき、実数解zが存在するために、
判別式:
以上より、与式を満たすzが存在するaの範囲は、を含めて、 ......[]

(3) 与式にzをかけます。
 ・・・B
uvを実数として、とおくと、です。
より、とおくと、xは実数でです。これより、Bは、
 ・・・C
となります。但し、与式はを含むので、が解になることはなく、です。従ってです。
これより与式を満たす
zが存在するとき、Cはの範囲に解を持ちます。この条件は、
として、のグラフの軸が ()であることから、,即ち、 ......[]  (2次方程式の一般論を参照)


【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

  数学TOP  TOPページに戻る

【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

各問題の著作権は
出題大学に属します。

©2005-2024
(有)りるらる
苦学楽学塾 随時入会受付中!
理系大学受験ネット塾苦学楽学塾
(ご案内はこちら)ご入会は、
まず、こちらまでメール
お送りください。