京大理系数学'02年前期[3]
は整数を係数とするxの4次式とする。4次方程式の重複も込めた4つの解のうち、2つは整数で2つは虚数であるという。このときa,b,cの値を求めよ。
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
解答 4次方程式:の整数解をp,q,虚数解(実数係数の4次方程式なので、互いに共役になる)を,とします(高次方程式を参照)。
4次方程式の各項の係数を比較して、
@より、 ・・・D
右辺は整数なので、も整数です。
Aより、
右辺は整数なので、も整数です。
Cより、,は1の約数であって、より、 ・・・E に限られます。従って、です。よって、
(i)
(ii)
の2つの場合を考えればよいことになります。
つまりより、αは単位円上(原点を中心とする半径1の円)の点を表す複素数です。
は、αの実部の2倍なので、より、
但し、のときには、に限られてしまい、このときにはは虚数でなくなってしまいます。従って、 ・・・F
(i) のとき、 Dより、
A,Eより、
∴ Bより、
Fより、
∴ 従って整数aは、
のとき、,
のとき、,
のとき、,
(ii) のとき、 Dより、
A,Eより、
∴ Bより、
Fより、
∴ 従って整数aは、
のとき、,
のとき、,
のとき、,
以上より、
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
京大理系数学TOP 数学TOP TOPページに戻る
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
各問題の著作権は
出題大学に属します。©2005-2024(有)りるらる 苦学楽学塾 随時入会受付中!理系大学受験ネット塾苦学楽学塾(ご案内はこちら)ご入会は、
まず、こちらまでメールを
お送りください。