東大文系数学'05年[3]
0以上の実数s,tが
をみたしながら動くとき、方程式
の解のとる値の範囲を求めよ。
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
解答 やや手強い、対称式と2次方程式の問題です。
・・・@ @の左辺をとおきます。
, とおく(2次方程式の解と係数の関係を参照)と、s,tは2次方程式:
の2解で、2解とも0以上の解なので、
として、
よって、 かつ ・・・A
また、より、
∴ ・・・B
Aに代入すると、
∴
より、 ・・・C
Bを用いて、
と表せるので、@は、
となります。について解いても、きれいな形にはならないので、をuの2次方程式:
() とみて、がCの範囲に実数解をもつ条件を考えます(2次方程式の解の配置を参照)。
・Cの範囲に1解を有する、または、と他に1解、または、と他に1解をもつ場合、より、 より 従って、は、に含まれます。 ・の軸の位置: ()は、Cの範囲に入らないので、2解ともCの範囲に入る、ということはありません。 以上より、の解のとり得る値の範囲は、 ......[答]
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
数学TOP TOPページに戻る
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
各問題の著作権は
出題大学に属します。©2005-2024(有)りるらる 苦学楽学塾 随時入会受付中!理系大学受験ネット塾苦学楽学塾(ご案内はこちら)ご入会は、
まず、こちらまでメールを
お送りください。