京大理系数学'08[3]

空間の1Oを通る4直線で、どの3直線も同一平面上にないようなものを考える。このとき、4直線のいずれともO以外の点で交わる平面で、4つの交点が平行四辺形の頂点になるようなものが存在することを示せ。


【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

解答 ベクトルで考えるのがラクです。「存在する」ことを示すためには、条件に合うものを求める方法を説明します。ここでは、平行四辺形の求め方を説明すれば、「存在する」ことを示したことになります。なお、直線のベクトル方程式空間ベクトルを参照してください。

Oを原点とし、4直線の方向ベクトルをとします。
また、
4直線上の点を、A()B()C()D()とします(こうできるのは、4直線とも点Oを通るからです)
どの
3直線も同一平面上に存在しないので、3ベクトルは1次独立で、を、0ではない3つの実数の定数pqrを用いて、
と表すことができます。
注.例えばだとすると、は、の作る平面内のベクトルになり、を方向ベクトルとする
3直線は同一平面上の直線になってしまいます。


ここで、とすると、の係数について、
 ・・・@
この@が満たされれば、となるので、四角形ABDCは平行四辺形です。

空間の
1Oを通る4直線で、どの3直線も同一平面上にないようなものが与えられ、つまり、3つの1次独立なベクトルと、3つの0ではない実数の定数pqrと、が与えられたとき、
より、例えば@を用いて、と定め、を方向ベクトルとする
4直線上の点A()B()C()D()をとります。stuvはいずれも0ではないので、ABCDOとは異なる点です。それでいてかつ、となり、四角形ABDCが平行四辺形になります。
この平行四辺形
ABDCを含む平面を選べば、
4直線のいずれともO以外の点で交わる平面で、4つの交点が平行四辺形の頂点になるようなものが存在します。


【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

  京大理系数学TOP  数学TOP  TOPページに戻る

【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。

【広告】広告はここまでです。

各問題の著作権は
出題大学に属します。

©2005-2023
(有)りるらる
苦学楽学塾 随時入会受付中!
理系大学受験ネット塾苦学楽学塾
(ご案内はこちら)ご入会は、
まず、こちらまでメール
お送りください。