誘導リアクタンス 関連問題
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
コイルを交流電源に接続すると、電圧の位相は電流の位相よりもだけ進む。
コイルの電圧、電流の実効値,について、
が成立し、を誘導リアクタンスと言う。
交流電源に自己インダクタンスLのコイルを接続した回路を考えます。
回路を流れる電流をとすると、公式:より、コイルに生じる逆起電力は、
コイル両端の電圧降下Vは逆起電力と符号を逆転させて、
コイル両端の電圧Vと、電流Iの関係を右図に示します。
右図を見ると、電圧の正弦波を時間軸の正の方向(過去に戻る方向)に (位相で言えば)平行移動したものと電流の正弦波とで、位相がそろうことが分かります。
コイルでは、電流と電圧の位相がずれていて、電圧の位相が電流の位相よりもだけ進んでいます。逆に言うと、電流の位相は電圧の位相よりもだけ遅れています。この事実は非常に覚えにくいので、公式: (自己誘導を参照)から、電流と電圧の位相の関係を考えるようにしてください。
電流の実効値は、
電圧の実効値は、
これより、コイルの電圧と電流の実効値について、オームの法則と類似した関係:
があり、交流において、が抵抗のような働きをしていることがわかります。このを誘導リアクタンスと言います。誘導リアクタンスの単位は抵抗と同じくです。
但し、オームの法則と違って、瞬時値については、
という関係は成り立たないので注意してください。
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
物理基礎事項TOP 物理TOP TOPページに戻る
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
各問題の著作権は
出題大学に属します。©2005-2024(有)りるらる 苦学楽学塾 随時入会受付中!理系大学受験ネット塾苦学楽学塾(ご案内はこちら)ご入会は、
まず、こちらまでメールを
お送りください。