京都府立医大数学'10年[3]
とし、座標平面上の2つの曲線:,: を考える。
(1) であるとき、とは共有点をもたないことを示せ。 (2) であるとき、との共有点の座標をaを用いて表せ。 (3) (2)の場合で、共有点がの変曲点であるとき、aの値を求めよ。 (4) aが(3)の値のとき、とで囲まれた部分をy軸のまわりに1回転させてできる立体の体積を求めよ。
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
解答 面倒な微積の計算問題です。慎重に計算するしかありません。
(1) とおきます。
・・・@ であれば、xが全実数をとるときなので、@を満たす実数xはありません。また、です。従って、ならでは減少、ならでは増加、よって、はにおいて最小値をとります(関数の増減を参照)。 とおくと、
(∵ ) よりは単調増加で、において、
(2) のとき、(1)のについて、 より、として、@は2解を持ちます。
は、において、よりは減少し、 また、より、 増減表より、方程式は、実数解をもちます。また、においてとが接することがわかります。
のとき、Aより、のy座標はaです。
との共有点の座標は、 ......[答]
(3) とすると、
このとき、(2)より共有点のy座標はaなので、共有点がの変曲点であるとき、 ......[答]このとき、変曲点の座標はとなります。
また、,とy軸との交点は、, ()です。
(4) (2),(3)より、とは変曲点で接していて、接点以外ではがの上にあります。 として、,において、,なので、とで囲まれた部分をy軸のまわりに1回転させてできる立体の体積Vは、
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
数学TOP TOPページに戻る
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
各問題の著作権は
出題大学に属します。©2005-2024(有)りるらる 苦学楽学塾 随時入会受付中!理系大学受験ネット塾苦学楽学塾(ご案内はこちら)ご入会は、
まず、こちらまでメールを
お送りください。