東大物理 '07 年前期 [1] バイオリンの弦は弓でこすることにより振動する。弓を当てる力や動かす速さの影響を、図 1 − 1 に示すモデルで考えてみよう。長さ L の軽い糸を張力 F で水平に張り、糸の中央に質量 m の箱を取り付ける。箱は、糸が水平の状態で水平面と接しており、糸の両端を結ぶ線分の垂直二等分線上をなめらかに動くことができる。図 1 − 1(b) のように、糸の両端を結ぶ線分の中点 ( 太矢印の始点 ) を箱の変位 x の原点とし、太矢印の向きを変位および力の正の向きとする。箱の変位は糸の長さに比べて十分小さく、糸の張力は一定と見なすことができる。図 1 − 1(c) のように、箱の上には正の向きに一定の速さ V で動いているベルトがあり、箱に接触させることができるようになっている。ベルトから見た箱の速度をベルトと箱の相対速度と定義する。ベルトと箱が接触している状態で相対速度が 0 のとき、ベルトから箱に静止摩擦力が働く。静止摩擦係数を μ とする。ベルトから箱に働く動摩擦力および糸と箱に働く空気抵抗を無視する。 T ベルトと箱が接触していないときの箱の運動を考える。図 1 − 1(b) のように、糸の両端を結ぶ線分と糸がなす角を θ [rad] とする。必要があれば、 が 1 に比べて十分に小さいときに成り立つ近似式 を用いてよい。 (1) 糸から箱に働く復元力の大きさを F , θ を用いて表せ。また、この復元力の大きさを L , F , x を用いて表せ。
(2) 箱に初期変位か初期速度を与えると、箱は単振動をする。単振動の周期 T を L , F , m を用いて表せ。
(1) の範囲で、 (a) 箱の速度、 (b) ベルトと箱の相対速度、 (c) 糸から箱に働く復元力、 (d) ベルトから箱に働く静止摩擦力、を表す図を、図 1 − 3 の ( ア ) 〜 ( オ ) からそれぞれ選べ。 (2) 箱がベルトに対して滑り始める点 P での箱の変位 s を L , F , μ , N を用いて表せ。
(3) PQ 間では、箱は問T (2) で考えた単振動と同じ運動をする。箱の最大変位 A を L , F , m , V , μ , N を用いて表せ。
(4) ベルトから箱に働く垂直抗力 N を大きくすると、箱の最大変位 A と箱の 1 周期の運動に要する時間 は、それぞれ、大きくなるか、小さくなるか、変わらないか、を理由とともに答えよ。理由の説明に図を用いてよい。
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
解答 ベルトとの摩擦がある系における単振動 は、 ‘94 年前期 [1] でも採り上げられていますが、今回の問題の方が、やや頭を悩ませる部分があります。式を立ててきちんとやっていくと時間が足りなくなります。U (1) は、グラフを選べば良いだけで、説明も求められていません。出題意図をよくつかんで解答 しましょう。 T (1) 右図に示すように、箱に働く 復元力 は、箱の 変位 の大きさを小さくする向き に、大きさ、 ......[ 答 ] より、 ......[ 答 ] (2) (1) より、箱の 加速度 を a として、箱の 運動方程式 は、 ∴ これは、 角振動数 の 単振動 を表します。 単振動の 周期 T は、 ......[ 答 ] U (1)(a) 箱の速度 :O → P では、ベルトにくっついて動くのでベルトと同じ 速度 V で一定です。 P → Q では、単振動 するので、 速度 対 時間 のグラフも正弦曲線 になり、 P の時点の 速度 V からだんだんベルトに対して遅く なり、単振動の振動端から逆の振動端まで動いた後に、だんだん速く なって、 Q の時点でベルトに追いつき 、ベルトとの間が静止摩擦 となり、再びベルトとともに 速度 V で動くようになります。この状況を表すグラフは、 ( エ ) ......[ 答 ]
(b) ベルトと箱の相対速度 :箱の
速度 からベルトの 速度 V を引いたものが 相対速度 なので、 (a) のグラフを x 軸 ( 縦軸 ) 負方向に V だけ平行移動 したグラフになります。このグラフは、
( オ ) ......[ 答 ] (d) 静止摩擦力 :
O → P では、ベルトと箱の間が滑らず動かないので、ベルトと箱の間の 摩擦力 は 静止摩擦力 です。 静止摩擦力 を f として、箱に働く 力 の、糸に垂直な方向の 力のつり合い より、 ∴ これは、原点を出発する傾き正の直線 です。 P → Q においては、ベルトと箱の間は滑っているので、 静止摩擦力 は 0 です。この状況を表すグラフは、 ( イ ) ......[ 答 ] (2) 滑りだす限界 における
静止摩擦力 の大きさは です。このとき、 ,箱に働く 力 の、糸に垂直な方向の 力のつり合い より、 ∴ ......[ 答 ] (3) P → Q においては、 動摩擦力 を無視するので、 力学的エネルギー保存則 が成立します ( 実は、 動摩擦力 があっても一定で、しかも一方向にのみ動いているときには、力学的エネルギー保存則が成立します。 '94 年前期 [1] はそういう状況の問題でした ) 。 復元力 を、バネによる復元力 とみなすと、バネ定数は、 P の時点 ( ) では、箱の 位置エネルギー は、 , 運動エネルギー は、 振動端 ( 最大変位、つまり、単振動の 振幅 が A より、 ) においては、 運動エネルギー は 0 で、箱の 位置エネルギー は、 よって、力学的エネルギー保存より 、 (2) の結果を代入して、 ......[ 答 ]
(4) N →大のとき、 (3) の結果より、 A →大 ......[ 答 ]
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
東大物理 TOP 物理 TOP TOP ページに戻る 【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。 各問題の著作権は 出題大学に属します。 © 2005-2024 (有)りるらる 苦学楽学塾 随時入会受付中! 理系大学受験ネット塾 苦学楽学塾 (ご案内はこちら )ご入会は、 まず、こちらまでメール を お送りください。