東大理系数学'11年前期[6]
(1) x,yを実数とし、とする。tを変数とする2次関数のにおける最大値と最小値の差を求めよ。 (2) 次の条件を満たす点全体からなる座標平面内の領域をSとする。 かつ、実数zでの範囲の全ての実数tに対して を満たすようなものが存在する。
Sの概形を図示せよ。
(3) 次の条件を満たす点全体からなる座標空間内の領域をVとする。 かつ、の範囲の全ての実数tに対して、 が成り立つ。
Vの体積を求めよ。
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
解答 (1)はよくある2次関数の最大・最小問題です。(2),(3)の題意が取りづらいのですが、問題文に「の範囲の全ての実数tに対して」と書かれているので、を(1)で求めた最大値,最小値で置き換えて不等式を考えます。
(2)と(3)で何が違うのだろうと思うかも知れません。話をかつに限れば、(3)の条件を満たすは、を満たし、,,,を4頂点とする四面体の内側になりますが、(2)では、四面体が存在するの範囲、つまり、,,を3頂点とする三角形の内部(この三角形の上側に(3)の四面体が存在する)、を聞いています。つまり、(3)では立体を求めているのに対し、(2)では立体が存在するの範囲を求めています。
(2),(3)は、以下では細かく書いていますが、境界線となる直線、曲線が複雑に絡み合い、本番では正確な記述にこだわると猛烈に面倒で、時間をロスするので注意してください。
(1) x,yに対して、のにおける最大値を,最小値をとします(2次関数の最大最小を参照)。のとき、のグラフは下に凸な放物線で、右図より、 (i) ,つまり、のとき、 , (ii) ,つまり、のとき、 , (iii) ,つまり、のとき、 , (iv) ,つまり、のとき、 , 以上より、最大値と最小値の差は、
......[答]
(2) ⇔ がの範囲の全ての実数tに対して成り立つようなzが存在するために、の最大値,最小値が,であることより、 , ∴ ・・・@
@を満たすzが存在するために、
∴ ・・・A
以下、場合分けしてAを調べます。 (i) のとき、(1)とAより、 ∴ (ii) のとき、(1)とAより、 分母を払って整理すると、
, ∴ 境界線は、,,増減表は以下の通り(関数の増減を参照)。における接線はでこれは(i)の境界線です。
とを連立すると、,
∴ ,のとき,のとき
との交点は,です。 (iii) のとき、(1)とAより、 より、
境界線は
とを連立すると、
∴ ,のとき,のとき
との交点は,
とを連立すると、
∴ ,のとき,のとき
との交点は, (iv) のとき、(1)とAより、 >>(i)〜(iv)より、領域Sは、 かつ 図示すると右図黄緑色着色部(境界線は、y軸上のみを除く。つまり、太線上を含み、点線上、白マルを含まない)。
(3) 今度は問題文の不等式を満たすzが存在するの範囲を求めるのではなく、(2)の ・・・@ を満たすの範囲を求めることになります。Vの体積を求めるので、z軸に垂直な平面で切ったときの断面を考えるために、以下ではzを固定して考えます。 (i) のとき、(1)(i)と@より、 (ii) のとき、(1)(ii)と@より、 但し、,のときです(以外ではは領域外の点です)。
とを連立すると、 のとき、
交点は、のときの範囲内の点,のとき範囲外の点です。(iii)も含めて、後ろの注.で検討します。
また、のとき、曲線においては,直線においては,また、直線とx軸との交点はの範囲内にあります。 (iii) のとき、(1)(iii)と@より、 (です) より、 のとき、
また、のとき、直線においては,交点は以外では領域外の点です。 注.ととの交点は、のとき領域内の点ですが、のとき領域の中に入りません(以下の図は、この場合を想定して描かれています)。のときには(iii)で直線は境界線に出てきませんが、のときには(ii)では境界線に出てきません。いずれにせよ、(ii),(iii)合わせて、x軸,y軸,直線,直線,,直線に囲まれた図形になります。 ,でと直線の位置関係が変わってしまうので、実は、本問では、と指定されていることもあり、zを固定するよりもxを固定する方がラクです。 (iv) のとき、 , 以上より、領域Vをz軸に垂直な平面で切ったときの断面を、z軸に垂直にzx平面上に平行移動してできる領域は右図水色着色部。
この面積は、△ABCの面積と長方形BCEDの面積の和から△BFGの面積を引き、さらに、曲線 ()とy軸,直線FG:,直線DE:で囲まれる部分の面積を引いたものとして(定積分と面積を参照)、 (に注意) Vが存在するのはで、Vの体積は、 ......[答]
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
東大理系数学TOP 数学TOP TOPページに戻る
【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。
各問題の著作権は
出題大学に属します。©2005-2024(有)りるらる 苦学楽学塾 随時入会受付中!理系大学受験ネット塾苦学楽学塾(ご案内はこちら)ご入会は、
まず、こちらまでメールを
お送りください。