東大理系数学'13年前期[1]

実数abに対し平面上の点

 ()
によって定める。このとき、次の条件(i)(ii)がともに成り立つようなをすべて求めよ。
(i)
(ii) は相異なる。


【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

解答 最近流行の直交変換に関する問題です。東大理系では、昨年の[5][6]に続いて3題、行列の問題が連続することになります。


行列を用いて書くと、
 (行列と連立1次方程式を参照)
とおきます。です。ところで、
これを繰り返し用いることにより、
より、
0以上の実数なので、に限られます。
これを満たす実数
abを、
 () ・・・@ (三角関数を参照)
とおくと、
これは、角θ だけ反時計回りに回転させる回転移動を表す行列です(1次変換(その2)を参照)
 (行列の積を参照)
と仮定すると、

よって、帰納的に、に対して、 (数学的帰納法を参照)
より、
よって、
 (k:整数,)
 (k:整数,) ・・・A
として、
のときも含めて、は、を反時計回りにだけ回転させた点です。
のとき、となり不適。

のとき、 ()は、相異なる点です。
のとき、となり不適。
のとき、となり不適。
のとき、となり不適。
のとき、 ()は、相異なる点です。
以上と@,Aより、

......[]


【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

  東大理系数学TOP  数学TOP  TOPページに戻る

【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

各問題の著作権は
出題大学に属します。

©2005-2024
(有)りるらる
苦学楽学塾 随時入会受付中!
理系大学受験ネット塾苦学楽学塾
(ご案内はこちら)ご入会は、
まず、こちらまでメール
お送りください。