早大理工数学'05[4]

複素数zを満たしながら動くとき、次の式で定まるwについて以下の問に答えよ。
(1) wの虚部の取る値の範囲を求めよ。
(2) wが複素数平面上に描く曲線の長さを求めよ。(複素数平面上の長さは座標平面上の長さと同じとする。)


【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

解答 (1)は現行課程では範囲外の問題です。

(1) をみたす複素数は、 ()と表せます。


(xyは実数)とおくと、
・・・@
この曲線は、カージオイド(右図)です。
 (微分の公式積の微分法を参照)
・・・A
とすると、

のとき、のとき、
θ0

π


000
y000
増減表より、wの虚部yのとる範囲は(関数の増減を参照)
......[]

(2)
Aより、 (2倍角の公式を利用した)

 (半角の公式を利用した)

においてにおいて
求める
曲線の長さは、(1)yの変化のしかたより、


........[]


【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

  早大理工数学TOP  数学TOP  TOPページに戻る

【広告】ここから広告です。ご覧の皆さまのご支援ご理解を賜りたく、よろしくお願いいたします。
【広告】広告はここまでです。

各問題の著作権は
出題大学に属します。

©2005-2024
(有)りるらる
苦学楽学塾 随時入会受付中!
理系大学受験ネット塾苦学楽学塾
(ご案内はこちら)ご入会は、
まず、こちらまでメール
お送りください。